先日6/9の土曜日に日本人中学校の体育祭を見て参りました。
私だけが丁度授業がなかったので、朝からチアリングコンテストまで見物していたのですが
普段見れない姿が見れると心に響くものがありました。
教室や廊下では、危険なため「走らないように!」と注意する立場ですが
思わず「走れー!いけー!」と声に出してましたし、
熱中のし過ぎで水分補給を忘れフラフラになるほどでした。(危険なのでマネしないでください。)
1位になった生徒は勿論かっこよかったですが
途中でこけたりしても、歯を食いしばって前に進もうとする姿や
友達を声を枯らしながら一生懸命応援する姿、
係の仕事を全うする姿など全てが輝いて見えました!
チアリングコンテストは3年生を中心に頑張って練習していたのを知っていたので
実際に見たときは感動も一入でした。どの応援団の応援も大変かっこよかったです!
そんなこんなで体育祭が終わり一週間経ちましたが・・・いよいよ総合考査2週間前です。
KOMABAでは学校にワークを提出する前に必ず我々講師陣でチェックします。
考査前に全てのワークをチェックを受けることができなかった生徒は
テスト後に一緒にお勉強することになりますので、早めの内から頑張りましょう!
くれぐれも役目済ましでは終わらないような取り組みを心がけてください。
体育祭お疲れさまでした!
永渕