こんばんは、永渕です。
日本人中学校では、合唱コンクール1週間前、小学校は運動会当日の今日ですが、大量に体調不良者が発生しております!
昨日一昨日で体調で塾を欠席しますーという電話は、15件近く対応した気がしますし、講師8人中4人が体調不良を訴えております・・・。
風邪ならまだ良いのですが、インフルエンザもかなり蔓延しております。インフルエンザになると考査前期間にも関わらず、1週間強制隔離ですし単純に身体的にきついので、対策をしっかりとっておきましょう。
僕は小学生の頃、インフルエンザになってみたくて、インフルエンザの患者の咳を吸ったことがあるのですが、見事にインフルエンザになりました。そして、とてもきつい思いをしたので、学校を休みたいなどの理由でインフルエンザに積極的にかかりにいったりしないように!!
また、大学のときは体調不良だったにも関わらず、お泊り会に参加したところ、翌日インフルエンザだったことが発覚し、その場に一緒にいた人の8割がインフルエンザにかかったので、少しでも体調に異変があった場合は人の集まる場には行かないようにしましょう。さもないと、一定の期間Mr.インフル呼ばわりされることになりますよ・・・泣
今元気な人は元気な姿のままで、今体調が悪い人は無理せず休んで、来週は元気な姿でお会いしましょう!(とか言いつつ、僕が体調不良になっていたら笑ってやってください。)
ではまた!
永渕
シンガポールの入国制限により、これからの通学に不安を抱えていらっしゃる方に対し、KOMABAでは学習サービスや情報提供を行っています。塾生でない方も、まずはお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。