こんにちは、永渕です!僕はここ2年間ほど髪型はパーマを維持しているのですが、遂に隣の先生にもパーマがうつってしまいました・・・。近くにいるとパーマがうつるみたいなのでご注意を!
さて、先日はタイトル通り合唱コンクールを見に行って参りました。
生徒のいろんな頑張っている姿を見たいこともあり、合唱コンクールや体育祭は毎年欠かさず見に行っている我々講師陣です。知っている人は知っていますが、学校公開日などにもたまに現れます。
今回私は時間の都合上、午前中の1,2年生の合唱しか見ることができなかったのですが、いやー、合唱コンクールって素晴らしいものだなと改めて実感します。素晴らしい歌声を聞かせてもらいました。
普段やんちゃしている子も、物静かな子も、みんな揃って指揮者を見つめ唄う姿は、非常に心打たれるものがあります。観覧している大人の中には、自分の学生時代を思い起こしている人も少なくなかったのではないでしょうか。
大人になるとこういうイベントが非常に懐かしく、もう一度やりたいなーと思うですが、このような機会は学校を卒業するとほとんどないですよね・・・。今思うと非常に貴重な機会だったのだなと思います。
そんな貴重な学生生活を生徒の皆様は、ぜひぜひ楽しんでください!そしてまた見に行かせてくださいね!
シンガポールの入国制限により、これからの通学に不安を抱えていらっしゃる方に対し、KOMABAでは学習サービスや情報提供を行っています。塾生でない方も、まずはお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。