2021年1月11日
どうも、いよいよ明日は土浦日大帰国生入試です、永渕です。
今年も遂にこの時期が来てしまったなという気持ちで一杯です。毎年土浦日大の受験が人生初めての受験!という子も多くガチガチに緊張してしまう子もいるので、そこが心配です・・・。
ここまで来たら、今まで勉強を頑張ってきた自分を信じて!自信を持ち!明日の受験に挑んできてほしいなと思います。
さて、シンガポールで帰国生入試を受けたKOMABA生ならわかる受験時のKOMABAの守り神を皆様ご存知でしょうか?その名も・・・、
オクトパスさん!C:。ミ
年代毎に、「たこんぬ」「タコリーヌ」などの名前がつけられているのがチャームポイントです。
ご覧になられると分かりますが、福岡の受験の神様『菅原道真公』が祀られている太宰府天満宮に生息しております。私が毎年NEWオクトパスさんを命からがらに捕獲して、KOMABAの守り神になってもらっているのです。
たまになぜタコなのかという質問をよく受けます。
タコを英語で=オクトパス
「置くと(試験に)パス」する!
という縁起を担いだ代物になっております。なので、KOMABAでは必ず受験会場にオクトパスさんも同伴してもらっているのです。
明日も講師全員+オクトパスさんで受験会場に応援に行って参ります!オクトパスさん・・・、みんなの緊張をほぐして、精一杯の力を発揮できるようにお願い致します!!!
ではまた!
永渕