どうも、みなさま1年ぶりです、そうサンタクロースです。
・・・え?こんな髪ボサボサでまっちょなサンタクロースはいないって?
・・・誉め言葉ありがとうございます!
そうです!私が髪ボサボサマッスルサンタクロースです。
どうも、先日中学生のKくんに『先生の書くブログおもしろいね!よく読んでるよ!』と言われて普通に嬉しかった永渕です。
いやー、読んでくださっている人いるんですね。確かに最近アクセス数が以前より増えていたので、読んでくださっている暖かい方たちが増えているのだなーと感じておりました。感謝感謝です。
ただ、Kくんはその後の授業で、『先生の書くブログは面白いけど、実物は面白くないね!』と強烈な一言を僕に浴びせてくれましたけどね・・・。絶対次の授業で笑わせてやるからな!おぼえてろー!!
さて、本日は物申します!!
みなさま!
クリスマスは!!
家族と過ごすものです!!!
「クリスマス=恋人と過ごすもの」なんてね、商業が作ったハリボテ(?)でしかないんですよ!その証拠にアメリカとかでは、家族と過ごすものらしいですよ!詳しくは知りませんけど!
実際ちょこっと調べたら、1983年の雑誌『●n-●n』に初めて「クリスマス特集 今年こそ彼の心(ハート)をつかまえる!」と題した特集が掲載されたのが一つのきっかけだそうではありませんか。よく分かりませんけど!
そもそもの起源であるキリスト教とは無関係な商業的な戦略に流され定着されていったのです・・・。文化ってそんな感じで良いんですか?悲しくないですか?ビジネス戦略に乗っかっていいんですか!?
ちなみにこれだけ『クリスマスは家族と過ごすもの』と謳っている永渕ですが・・・
ご名答!この齢で恋人とクリスマスを過ごしたことはありません!(バーン)
べ、べ、べつにクリスマスに恋人がいたことはありますよ?ただ!一緒に過ごしたことはないのです!(バーン)
クリスマスはもっぱらバイトしたり、友達とはしゃいでたりしていました。時給が勝手に高くなるので、凄い儲かるんですよね。クリスマスパーティーしてくれる友達も大体バイトに励んでいる人なので、バイト後の深夜とかにクリスマスパーティーを開催してました。だから基本寂しいとかはありません!
そして今年のクリスマスは普通に授業なので!君たちがいてくれるので!寂しくなんかありません!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とはいえ、クリスマスの雰囲気は味わいたいので、今日は1人でクリスマスっぽいディナーを食べることに決意しました、永渕です。
改めまして・・・、毎日ブログを書き続けて2ヶ月以上経ちましたが、続けていられるのは読者の皆様のお蔭です!あまり塾っぽくないブログを読んでくださってありがとうございます!クリスマスなんて全然好きでもないですが、読んでくださっている皆様には良いメリークリスマスを願っています!
PS.明日のクリスマスイブに授業を受けてくれた子には、冒頭に出てきたサンタクロースから何かあるかもしれませんよ。では!私は正装に着替えて!プレゼントを配りに行かねばならないので!これにて失礼!ではまた!
メリークリスマス!!