どうも、猛烈に席替えをしたい永渕です。
いやー、あのドキドキったら忘れられないですよね。
好きなあの子と隣になれるかな・・・
仲良い友達と近くになれるかな・・・
給食あんまり食べない子の近くだったら給食貰えるな・・・
窓側だったら風景画が捗るな・・・
テロリストが入ってきたときを想定すると、廊下側であれば颯爽とみんなの身代わりになれるな・・・
などなど人によっても考えることは様々でしょう。
そう思ったのはそう!
昨日の日本人中学校の授業参観に行ってきたからであります!
何人かの保護者の方にもお会いしましたね、いつも大変お世話になっております。
ちなみに私こと永渕は、仕事が立て込んでいない限り、授業参観、合唱コンクール、運動会など基本イベント毎には現れます。
イベント毎においては皆勤賞目指しておりますので、メインのイベントのおまけとして「永渕を探せ!」でも楽しんで頂けますと幸いです。
早稲渋の先生にも、早稲渋の授業参観来て良いですよ!、と有難いお言葉頂きましたので5月の早稲渋の授業参観にも馳せ参じる予定です。高校生の皆様よろしくどうぞ!
寝てたりしてたら後ろから吹き矢で刺して起こします。(嘘)
さて、本題に戻り今回の日本人中の授業参観は5時間目の「学活」の授業のみでしたので、お昼前に某Y先生と中学校を訪れました。
・・・訪れたはいいものの時間を思い切り間違えて、1時間前に着いてしまいました・・・。
途方に暮れる永渕、汗だくのY先生、気さくなガードマン・・・
そこにいても邪魔なだけなので、足つぼマッサージに行きました。30分22ドル。気持ちよかった。
もはや、そこで満足して帰りたくなった。
そこから日本人中学校に再度訪問。
保護者の皆様はスラスラ入っていく中、ガードマンに止められる我々。
毎回の出来事ですが、日本人中学校の先生に許可を頂かないと入れないんですよね。
不審者対策として当然と言えば当然ですが、10回以上授業参観に参加してる僕そろそろ特別ななにか貰えませんかね。
「KOMABAで学校全く関係ない癖に毎回授業参観来るやつだから仕方なく入れてやる証」みたいなやつ。
もしくは生徒からの招待状みたいなのあったらダメかな、まあダメですね。
今回はわざわざ教頭先生に出向いてもらいまして無事入ることができました。その節はありがとうございます。
そして、各学年各クラスの教室を見て回るのですが、まあ日曜なこともあり人が多い!!
教室は四辺の内、三辺が埋め尽くされるほどでした。絶対暑い。
ゆっくりじっくり見るなら断然平日ですね。授業参観歴4年目の私が言うから間違いない。人が少なくて目立つのがたまにきず。
授業自体は、
1年は、マスコットキャラクター決め?
2年は、リーダーとはなにかの議論。
3年は、運動会の応援団についてだったかと思います。
ちょっと騒ぎを防ぐために基本的に教室には入らないのではっきりとした内容は分かりません。
少なくとも寝ているうちの子はいなかったので一安心。
寝ている生徒はいなかったですが、永渕を見かけて笑い出す2年某クラスの女子の皆様、後ろにいたのになぜか気づく3年のSくんとOくん、永渕を見つけて「せんせいー!!」と飛び跳ねる1年のTくん・・・。
こうなるから、教室に入れないんだよおおおお!
もっと授業見て勉強したいんだよおおお!
とかいって学校行ったときに、嬉しそうな反応してくれるのは嬉しんですけどね。(需要の無いツンデレ)
とりあえず、髪型がまともになったこともあり、学校の先生方から“ぎょっと”されなくなったのは良かったです。
何人かの生徒や保護者の皆様から、「髪型普通に戻っちゃいましたね・・・。」と悲しそうに言われるのでGWにでも髪型変えてきます!
石川塾長からアフロにする許可も貰いましたし!!
ではまた!
永渕