2025年1月17日
こんにちは、佐嶋です。
「自分の人生に影響を与えた本は何ですか?」と聞かれたら、
『世にも美しい数学入門』(小川洋子 / 藤原正彦)と答えます。
『博士の愛した数式』の著者・小川洋子さんと
『国家の品格』の著者で数学者の藤原正彦先生の対談をまとめた本です。
この本を初めて読んだのは、高校生の時です。
理系人間だった私は、大学の学部選択に際に、
将来役に立ちそうな物理や化学をと、考えていました。
そんな高校生の時に、この本を読み、数学の面白さに目覚めてしまいました。
この本を読まなければ、今のように数学に関わる仕事をやっていなかったのではないかと思います。
「数学をする上で、情緒や美的感受性がなければならない」という藤原先生の考えは
今でも私が授業をおこなう時に大切にしていることのひとつです。
『世にも美しい数学入門』を読んでみたいという方は是非KOMABAライブラリーをのぞいてみてください。
各先生のお勧めの本から、名作古典、小学生に大人気のゾロリ・シリーズ。
辞書や図鑑、日本全国の学校案内。
さらには某アーティストの作品や、某日本代表選手のシューズまで取り揃えております。
皆さんのお勧めの本などがありましたら、是非教えてください!
佐嶋