自律と自立を育むシンガポールの学習塾
学習塾KOMABAシンガポール
+65 6736 0727
平日 13:00-22:30 土 9:30-19:00 日休

スマホ使用の悪影響

こんにちは!

今日あるサッカーの記事で僕の大好きなケヴィン・デブライネ(ベルギー代表、マンチェスターシティ所属)が世界最高MFに挙げられていました!嬉しい!

背番号が17番(山本の誕生日が17日)というのも嬉しい。ちなみに昔パルマに所属していたファビオ・カンナバーロも17番でした!

今日はシティ対シャルケのCLセカンドレグです!

山本です!

 

「スマホ」についての記事は見たことのあると思うので青二才の僕的な主観で書かせてもらおうかなーと思います。

ちなみに青二才を表す英語は"GREEN"で、緑は「未経験、妬み」的なことを表す色らしいです。(アメリカ)

だから「お前まだまだ若いな。」ってときは"You are as green as grass."なんて言い方もあるとか。

 

すぐ話それる笑

 

まず最近僕が感じているスマホを持つデメリットをお話します。

1つ目に単純に視力の低下です。いや、完全にスマホのせいなのかどうなのかはわかりませんが、小学校の頃から今までずっと「視力2.0」というある種自分の中でも自慢に思っていた長所が消えました。

今までなら僕が座っている席から中をのぞける教室(ABと呼ばれています)の黒板に書かれている文字はたとえ小さくても普通に見えていました。

だがしかしばっど、この前のぞいてみると見えなくなっていたのです。

視力がいいことだけが取り柄の僕の視力が悪くなってしまうとは、取り柄のないただの青年になってしまったかのようです。

いや、スマホのせいかどうかはわかりませんが、適度に、適切に使用しないと視力が下がることはほぼ確実です。

ちなみに暗いところでの長時間の使用はできるだけ避けてください。

 

2つ目にはまりすぎてしまうことです。僕みたいに寝付きが悪い人は主に暗闇の中、眠たくなるまで携帯を見ているのですが、面白い記事があったり面白い動画やためになる話があるとまあ眠れない。勉強アプリにはまりすぎてしまうこともあります。そして睡眠不足に陥る。さらに視力の低下につながるというまさに悪循環。特に動画というコンテンツは見ているだけだから危険ですね。

 

3つ目によく挙げられているコミュニケーションですね。何度もLINEでの問題が社会的に取り上げられていますが、無料で通話できたり、簡単にグループを作れたり1文1文しっかり考えなくても気軽にコミュニケーションを取れるあのアプリは大変便利ではありますが、危険を含みやすくなっているという点はありますね。

今思えば昔の1通1通の内容を大事にするような感じ、、、すごくよかった!

「着うた」などをダウンロードして着信音をその人のだけ変えるというのも流行っていました。

ただ、別れたら一気にその歌を嫌いになるという。笑

 

インターネットの発達は世の中を大変便利にしている一方、その裏には危険が伴います。

もちろん適切な使用をしていれば何も問題ないのですが。情報により簡単に触れられるというのはすごくいいことですよね!

携帯で勉強なんて考えたこともなかったし!

ただ適切な使用で快適な携帯ライフを過ごして欲しいなーなんて。

この記事を書いているからには自分もしっかり気を付けますけどね!

 

では!

 

山本