ご無沙汰しております。
ずっと気になっていたEz-charmを手に入れて改札やバスの「ピッ」が楽しくなった山谷です。
注:Ez-charmとは、Ez-linkカードと同じ機能のキーホルダーのことです!
日本だと、SuicaやPasmoなど、ある程度地域ごとの違いはありますが、基本的にみんな同じデザインのものです。
シンガポールではカードの絵柄やキーホルダーなど様々な種類で売られていて、人によって違うのが楽しいですね。
韓国に行ったときなんかも、いろいろな絵柄があってテンションが上がったのを覚えています。
さて、今回の本題に入りましょう。
今日のタイトルは「My成長」です。
今現在、中3生を中心に入試シーズン真っただ中です。
面接対策なども行っている中で、生徒たちが特に苦労していること。
それは自分自身のアピールポイントを知ることです。
誰しも、自分の自覚している弱点はありますよね。
その部分に関して、「どうせ自分なんて・・」と思ってしまうこともとてもよくわかります。
自分自身が「成長」できたといえることを受け入れるというのも大事な自己分析なのではないでしょうか。
ちなみに私のシンガポールに来てからの最大の成長は「きれい好きになったこと」です。
ウェットティッシュと消毒液と小分けジップロックが大好きになりました。笑
もともと日本で1人暮らしをしていた時は忙しさと連動して部屋が汚くなり、だれも見てないしいいやみたいなかんじで女子らしからぬ状態の時もしばしば・・・。
この性分はシンガポールに来てシェアハウスを始めてから、大きく変わりました。
はじめは同居人に迷惑をかけないように、という気持ちが一番大きかったですが、何よりも常にきれいにしておくことの最大のメリットは自分に向いていることに気が付いたのです。
いつもこまめに整理整頓したり掃除をすると後で一気にやらなくて済みます。
心に余裕が持てます。
つまるところ、ていねいに生きている、という感覚が気持ちいいです。
ただ、職場の机だけは溜まりがちなので・・これからの課題ですね。
伸びしろがあるってことにしておきます。
こんなの正直当たり前のことなんですが、過去の自分自身と比べたらひとつの成長だなって思っています。
成長を計るものさしは、他人のではなくて自分のを使うべきです。
人と比べてどうか、というよりも過去の時分と比べてどうか、という尺度を持つことも大切なのではないでしょうか。
生徒たち、一人一人いいところたくさんあります。
私たちはそれをたくさん知っているし、生徒たち自身にも知ってほしいです。
受験という時期を良い機会として、自分自身を見つめなおす時間になってくれることを願っています。
もちろん、皆さんの合格も!!
引き続き頑張っていきましょうね。
ではでは。
P.S.
ちなみに、私の地元津軽の最寄り駅では、いまだに改札がなく電子カードなんてもってのほか。
切符を買って駅員さんに見せるスタイルです。青森から出る前はそれが普通だと思っていました(笑)
そんな私の最寄り駅はこちら↓
インパクト抜群。
亀ヶ岡石器時代の遮光器土偶が発掘された地域ということでこんなデザイン。
やまや