今月の総合学習のテーマは「日本の世界遺産(文化遺産)」でした。
まずは、「10分間レゴを使ってすごい建物を作ろう!」
ということで、各チームで1つずつすごい建物を作ってもらいました。
学年がバラバラなチームの中で、協力してみんな思い思いの作品を作ってくれました。
このせっかく作った建物を壊されたくないよね?保存したいよね?
という問いかけから、
「世界遺産って何?」
ということを考えてもらいました。
「昔から引き継がれてきたものを、未来に伝えるために、人間みんなで守っていくもの」
シンガポールの「ボタニック・ガーデン」やアメリカの「自由の女神」、カンボジアの「アンコールワット」など日本以外の世界遺産を少し紹介しましたが、みんな本当によく知っていましたね!
日本の世界遺産の中でも文化遺産に注目して、4~6つ紹介しました。
Google mapのストリートビューを活用しながら、
実際に「法隆寺」を見たり、
合掌造りの「白川郷」の建物の中に入って、
歴史に触れながら「原爆ドーム」の中を覗いてみたりしました。
どうして世界遺産に登録されたのかという理由を確認し、
登録されている都道府県を地図から探しました。
日本には現在、現在世界遺産は20件登録されています。(自然遺産4、文化遺産16)
これからももっと増えていくでしょう。
「昔から引き継がれてきたものを
未来に伝えるために
今あるものを大切にする」
ということが今日学んでもらいたかったポイントです。
日本の地理・文化に触れて、日本人として大切にしていってもらいたいものを、
少しですが紹介しました。
私もまだ富士山に登ったことがありませんが、日本人として登っておきたい!を改めて感じました。
是非皆様も機会があれば、日本の世界遺産を訪ねてください。
中